ピックアップ
-
2021/5/11(火)
-
食べましたー
はちみつ苦手なんだけど
食べれましたー
さっぱりしてて美味しかった
牛乳の方はめーーーっちゃ
美味しかったです(≧∇≦)
また買います!! https://t.co/UEJMEPc1jL https://t.co/mlAttLchRM -
【庄内の生乳100%使用!田村牛乳アイス! #みずほ通り店 】
・田村牛乳アイス…庄内産の生乳100%使用!牧場から直送された庄内平野の豊かな恵みをそのままアイスに!
・はちみつレモン味のシャーベット…チーズ製造時に出来るホエーを… https://t.co/hHR8ElvPO8
-
-
2021/1/26(火)
お手軽にあつあつを「寒だらのどんがら汁」チンでかんたんシリーズ!
-
先週から楽しみしったト一屋さんのレンチン寒だら汁で晩酌
今シーズンのドンガラ汁もんめ〜❣️脂わたに白子に目玉周りも入ったしこでらんね
さすがト一屋さん✨
オススメです♪
お疲れ様〜
あー‼️岩海苔忘っだ https://t.co/yJK781SFXW -
ト一屋さん、ありがとう。 https://t.co/RgonRndFko
-
【お手軽にあつあつを「寒だらのどんがら汁」チンでかんたんシリーズ!】
旬の「寒だら」使用!電子レンジ500Wで5分!あったかい「寒だら汁」をお手軽に!
他にも、季節に応じたあつあつ鍋を豊富にご用意しております。
*写真はイメージで… https://t.co/HmqL2ezduj
-
-
2020/6/30(火)
-
@toichiya_sakata 鵜渡川原きゅうり(やっぱりこう呼んでしまいます)袋の裏に書いてあるようにお砂糖入れて浅漬けにしました。程よい苦味が残って家族にも上々でした。美味しい。
-
めっちぇこぐでめんごきゅうりだの! https://t.co/3CyM06eGwo
-
駅東のト一屋に行ってきました。雨降り出すギリギリで家に到着。うどがわらきゅうり 、売っていたので大喜びで買ってきました。あとはクチボソとイカ、麻婆豆腐の材料など。 https://t.co/Yn05JtP3VO
-
-
2020/6/18(木)
-
マイバッグ、大分慣れてきた。
最近は、玄関の棚にマイバッグとマスクを置いているので、
近くのコンビニに行く時も忘れないようになった
-
@toichiya_sakata CGCエコバッグが意外におしゃれな件
-
【「マイバック」を持って環境に優しいお買い物を!】
みずほ通り店では「マイバッグ」各種取り揃えております。ごみ削減と地球温暖化防止のため、7/1(水)よりレジ袋が有料化になります。ご協力とご理解をお願いいたします。 https://t.co/NZMCP1iXoA
-
-
2020/5/26(火)
-
@toichiya_sakata @oideyosho_nai ト一屋さんの家庭料理のレシピ、すごく大好きです。地元の人なら誰でも作れて当たり前…と思うようなレシピも、お料理初心者の私にとっては大変助かります。
-
【辛子漬にすると美味しい「小メロン」が旬を迎えました!】
辛子漬にすると美味しい!中の人は毎年「小メロン辛子漬」漬けています!今年も楽しみです。
https://t.co/M9cMv1I38c
-
-
2020/2/27(木)
-
近所のト一屋(といちや)で買ってきた赤しそ粉。30年以上前から食べてる。これを上回るしそ粉に出会ったことありません。めちゃくちゃうまい。110円くらい。#ト一屋 #ピックアップ載るかな https://t.co/sPUtP3TmD2
-
届く段ボールの中身は9割ト一屋さんのもの。
笹巻き、緑のきな粉、佃煮、赤しそ粉。
どれも美味しい。口がト一屋さんで育っているのでね。
-
息子も大好きな赤しそ粉をご飯にかけて食べました。#ト一屋 #しそご飯 https://t.co/ReG5Sq0JIO
-
-
2016/10/10(月)
-
【昔ながらの酒田のごっつぉ!ト一屋特製・玉子寒天】
寒天はあらゆる食品の中で食物繊維が一番多く、100g中80.9gも含んでおります。 生活習慣病といわれる糖尿病…などは、食物繊維を摂取することで予防できると言われています。 https://t.co/8O11G5Fk1D -
ト一屋の玉子寒天。
酒田に帰ったら必ず食べる大好物♡
このト一屋のがいちばん美味しいの。
>RT
-
こういった飾らない郷土料理の味って結構難しいですが、ト一屋さんのは正に"家庭の味"。ずっと作り続けてきた方がちゃちゃっと作ってくれたみたいな、"いつも"の味に手が伸びます。大好きです☕
-
-
2019/5/8(水)
-
(´ー`)これ来ると5月だなぁ〜
#ト一屋 さんいつもありがとうございます! https://t.co/GCBI1L9qtl -
@mackey_nyan うわっ!笹巻きですか!
実家いるときは殆ど食べなかったのに、今見ると凄く美味しそうに見えます!
-
@goodspeed12 笹巻き食べないなんて勿体ない
-
-
2019/2/27(水)
-
秋田県に程近い庄内としてはペロペロっていう食べ物があってだな(卵寒天)庄内で有名なト一屋のぺろぺろ一度食べてみてほしい https://t.co/BpP6pawpd1
-
秋田県南には何もかも寒天で固めるナゾ文化がある https://t.co/uXfdwSj5bm
-
@dbdb6363 ツイートありがとうございます。下のRTも興味深く拝見いたしました。寒天文化は、どこから来たのか疑問だったのですが、秋田県南の影響を受けた可能性が大ですね。
-
-
2018/12/3(月)
-
@toichiya_sakata 山形市内住みです。
山形市内の《256》という店で以前450gサイズの商品買った事あります、食べたあ後の空容器が蓋付きなので、小物入れに使っています。
重宝していて、もっと欲しいのですが、地元スー… https://t.co/Ey1Jzp58JO
-
【鳥海高原牧場の濃厚なおいしいヨーグルト #新橋店 #みずほ通り店 】
鳥海高原のむヨーグルト900ml・150ml
ソフトヨーグルト スイート450g
フルーツオンヨーグルト ブルーベリー400g https://t.co/Xjmgw5lx2W